39,800円(税込)格安コピープラン
新規ホームページ制作向けプランです。
ホームページに書きたい内容が決まっている・写真なども用意できるという方向けの格安コピープランです。
ワードまたはメールに直書きなどで「〇〇ページの内容」といった形で完成している文章をご提出ください。原則5ページを想定しております。
御社専用の「完成サイト」を契約前に作成させて頂きます。ホームページの知識がなくてもまったく問題ございません。
追加費用が発生しない格安制作プランなので、ご希望のイメージに添えないかもしれませんが、予算の範囲の中で最大限努力させて頂きます!
78,800円(税込)デザインおまかせプラン
新規ホームページ制作向けプランですが、集客に配慮した構成となります。
あまり文章が得意ではない、写真などが用意できない、ホームページから集客できるようになりたい、といった方向けのデザインおまかせプランです。
こちらのプランも追加費用は一切ございません。
格安制作プランなので、ご希望のイメージに添えないかもしれませんが、予算の範囲の中で最大限努力させて頂きます!
カスタム又はリニューアル15万円~
デザインや構成についてある程度指定がある方、または今のホームページをリニューアルしたい場合などはこちらのplanとなります。
リニューアルの場合は、完成まで今のサイトを消せない(別で作る必要)、サーバー移転、ドメイン移管、引越し作業など、新規作成とはいろいろ違う部分もございましてお気軽にご相談ください。
保守・管理費用について
4,500円/月々【通常管理】 |
---|
|
9,800円/月々【SEO対策コース】 |
---|
|
内部SEO対策をあまりにも強調する制作会社さんにはご注意を( ;∀;) |
---|
内部SEOとは?
SEO対策が有利になるよう、ホームページのプログラムにあらかじめ仕込んでおくタグコードのことです。 metaディスクリプションの設定や、文字数・キーワード比率調整・cssの外部記述、記事内容にあわせたnofllow設定・W3Cに準じたタグ記述、h1-h4タグ記述、sitemaps(xmlファイル)送信などなど。 こういった仕込みをホームページ制作時に施すことを内部SEO対策といいます。
内部SEOの効果
内部SEO対策を行うことで、昔は検索順位が上がりました。 昔は内部SEO対策をやっていない人が多くいたのでやっている人が有利でした。
最近では、内部SEO対策をやっていない業者さんはないので、内部SEO対策が検索順位に影響を及ぼすことはほとんどありません。
強調する業者に注意
「内部SEO対策」という言葉をあまりにも強調する制作会社にはご注意ください。 SEO対策が必要だと感じている方は、内部SEO対策以外に「どんなSEO対策をしてくれるのか?」を尋ねてみてください。 |